0

現在カート内に商品はございません。

【Be バスミルク】まるで化粧水のお風呂に浸かっているような入浴剤♪

みなさん、こんにちは!

YELLスタッフです✌️

 

3月になり、少し暖かくなってきましたがみなさんお変わりありませんでしょうか?

まだまだ乾燥しているのに加え、花粉も出てきてお肌のトラブルも多い時期ですね。

今回は、日頃の保湿にぴったりな製品をご紹介いたします!

 

サステナブルビューティーブランド「Be」

今回ご紹介するのはサステナブルビューティーブランド「Be」の「Be バスミルク」です。

Beは「今日も、明日も。ベストな美しさを人生に描く」をコンセプトにスキンケア、ヘアケア、ボディケア、インナーケア製品を提供しているブランドです。

そんなBeの最大の特徴は国産オーガニックとサステナビリティにあります。

「オーガニックをあたりまえに」を目指し、国産有機栽培のコメ、桑の実、ハーブなどを中心とした醸造・発酵原料を使用し、さまざまな商品展開をされています。

 

またBeの商品はオーガニック認証であるエコサートコスモスオーガニック認証を取得しており、オーガニックコスメを選ぶことが人にとっても、地球にとってもポジティブな選択であることを発信する活動もされています。

 

天然由来成分99%、保湿成分24種が入った入浴剤

そんなBeの商品であるBe バスミルクにももちろんこだわりがたくさん詰まっています!

原材料の99%は天然由来成分を使用しており、その内14%は有機成分となっています。

出来る限り生産者の顔が見える国産原料を使用することで原料の確保や輸送、保管などによって排出されるCO2削減にもつながっています。

その美容成分には、Beの化粧水『Be ローション』と同じ24種類の保湿成分がふんだんに含まれており、さらに16種類の植物成分が保湿と温浴効果によって、なめらかでしっとりとした湯上がりへと導きます。

また、容器には使用済みペットボトルから再生された原料を、化粧箱には再生紙を使用しており、中身だけでなくパッケージにも地球環境への配慮が感じられます。

天然成分由来の爽やかなゆずジンジャーの香り

Be バスミルクは約200Lのお湯を張った浴槽によく振ってキャップ3杯程度入れてご利用いただけます。

浴槽に入れるとゆずとジンジャーの爽やかな香りが広がるのが特徴的です。

この香りにも合成香料等は一切使用せず、有機栽培された宮崎県産ゆずや島根県産生姜などが使用されています。

また、ゆずは食品加工後に残る残渣を精製した精油を使用しており、本来捨てられるものを有効活用するアップサイクルの一面もあります。

日本では昔から寒い時期にはゆず湯や生姜風呂で温まるという文化があるように、ゆずや生姜には身体をぽかぽかにして爽やかな香りでリラックスさせてくれます。

Beの想いが詰まった『Be バスミルク』で、保湿しながら心も身体もぽかぽかにしてみませんか?

ぜひ、お試しください!!

 

☆「Be」さんのHPはコチラ♪

↓↓

https://be-beauty.jp/

 

ーーーーーーーーーーー

▽お店情報

YELL

〜オーガニックやエシカルに特化した五反田のセレクトショップ〜

 月曜日〜金曜日 10:00〜19:00

 東京都品川区東五反田1-23-2 五反田ビル2F



▶︎HP

▶︎Instagram

▶︎X(旧Twitter)

▶︎Facebook

▶︎PRtimes



皆様のご来店、心よりお待ちしております✌️

関連商品

カテゴリ一覧

ページトップへ